2022年に3年ぶりの戸畑祇園大山笠が開催されました♪
2020年・2021年とコロナのため2年連続で戸畑祇園は中止でしたが、
2022年は土曜日の競演会は開催せず各山ごとの開催にするなど通常とは形を変え、
3年ぶりに行われました。

西大山笠・中原大山笠・天籟寺大山笠に関しては通常通りの日程で、
東大山笠に関しては、2022年の9月22日・24日・25日の連休での開催でした。
各山ともお昼は「幟山笠」の展示や巡行を行い、夜には「提灯山笠」で地域の巡行を行いました。
戸畑祇園についての詳しい記事はこちら
→戸畑祇園大山笠行事~世界遺産~

メインの競演会がなかったのは寂しく感じましたが、3年ぶりに戸畑祇園のお囃子やヨイトサの掛け声を聞けたり、大好きな山笠を見れたりして本当に良かったです。
元々、戸畑祇園は 時代に疫病退散を願って始まったお祭りですし、
来年はコロナが終息して競演会も無事に開催されるといいなと思っています。
戸畑祇園の御朱印に関しての記事はこちら
→飛幡八幡宮・中原八幡宮・菅原神社の御朱印♪~戸畑祇園の3社めぐり~
2022年は土曜日の競演会は開催せず各山ごとの開催にするなど通常とは形を変え、
3年ぶりに行われました。

西大山笠・中原大山笠・天籟寺大山笠に関しては通常通りの日程で、
東大山笠に関しては、2022年の9月22日・24日・25日の連休での開催でした。
各山ともお昼は「幟山笠」の展示や巡行を行い、夜には「提灯山笠」で地域の巡行を行いました。
戸畑祇園についての詳しい記事はこちら
→戸畑祇園大山笠行事~世界遺産~

メインの競演会がなかったのは寂しく感じましたが、3年ぶりに戸畑祇園のお囃子やヨイトサの掛け声を聞けたり、大好きな山笠を見れたりして本当に良かったです。
元々、戸畑祇園は 時代に疫病退散を願って始まったお祭りですし、
来年はコロナが終息して競演会も無事に開催されるといいなと思っています。
戸畑祇園の御朱印に関しての記事はこちら
→飛幡八幡宮・中原八幡宮・菅原神社の御朱印♪~戸畑祇園の3社めぐり~
- 関連記事
-
-
今までに行った世界遺産一覧♪
-
2022年に3年ぶりの戸畑祇園大山笠が開催されました♪
-
戸畑祇園大山笠行事~世界遺産~
-
スポンサーサイト